
研究会の今後の予定
第1回森田療法セミナー
-
主旨:
関西森田療法研究会では、関西での森田療法の臨床と研究を行い、これを通じて森田療法家の育成や援助、医療機関の拡大、及び一般市民への森田療法の普及と啓発等を行っています。今回、第一回目の公開講座を開催する運びとなり、当セミナーへの参加者を募集しています。森田療法の臨床と研究に興味のある専門家の方は是非、ご参加下さい。参加料は無料です。 -
日時:
2020年2月15日(土):
13:30~16:00(開場/13:00) -
対象:
医師、保健師、看護師、公認心理師、臨床心理士、 産業カウンセラー等の専門家で守秘義務を守れる方 -
プログラム:
-
-
はじめに(13:30~13:40):
「プログラムのご案内」 -
基本講演(13:40~15:15):
「精神療法の基礎になる便利な森田療法」
星野良一(香流会絋仁病院精神科/浜松医科大学精神神経科)
ーーーーーーー休憩(15:15~15:30)ーーーーーーー -
-
質疑・応答(15:30~16:00):
-
-
-
会場:
大阪産業創造舘6FA・B
会場の詳細はこちらへ -
定員:
90名(事前申込制) -
参加方法:
お申込みは、下記の専用フォーム、又はFAXよりお申込み下さい。 -
-
主催・お問合せ:関西森田療法研究会
お問合せ(Email):kansaimoritaken@gmail.com

7/18/2020
第21回 関西森田療法研究会
第21回 関西森田療法研究会
日 時 令和2年7月19日(日)13:00~15:15
場 所 大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング1F
講演 13:15〜15:15
『実臨床における森田療法の効用』
齋藤 直巳(齋藤神経科)
『田所重紀先生の「感情の哲学」で森田療法を考える』
仲野 實(ナカノ・花クリニック)
令和2年度 関西森田療法研究会 総会
日 時 令和2年7月19日(日)13:00〜13:15
議 事 平成元年度 決算報告
その他
2/15/2020
第20回 関西森田療法研究会
講演
「100通りの森田療法を用意する工夫 」
星野 良一(香流会鉱仁病院心理カウンセリング室長、浜松医科大学非常勤講師)
日 時 令和1年2月16日(日)13:00~16:00
場 所 大阪市北区曽根崎2−5−10 梅田パシフィックビル5階
第一部 講演
13:00〜14:50
講演
「100通りの森田療法を用意する工夫」
星野 良一(香流会鉱仁病院心理カウンセリング室長、浜松医科大学非常勤講師)
第二部 交流会(自由参加、参加費1000円)
15:00~16:00
飲み物、お菓子おつまみ付 立食形式